inserted by FC2 system


レイジウルフ
機体解説
RAGE WOLF(レイジ ウルフ)
用途       : 攻撃、対機甲、対ゾイド
全高       : 8.2m
全長       : 17.3m
重量       : 70.0t
最高速度    : 380km(オフェンスモード時480km)※エクシードドライブ時590km以上
形式番号    : XXXZ01
武装       : AZ-25mmバルカン×2(頭部側面)、ストライクレーザークロー(爪)、ストライクレーザーファング(牙)
特殊装備    : デュアルツインライフル(実弾+ビーム)背部×2、Eシールドブレード(前腕部側面×2)、M.C.T(背部、後足側面各1)
特殊システム : RAGE SYSTEM(レイジシステム)


詳細
 L.C.factory.主任ロゼット・コダールが基本設計とその機体の根幹を担うシステムであるレイジシステムを開発し、その後ガイロスの帝国主管で開発された高性能試作型ゾイド。
 東方大陸に生息する貴重な狼型野生体ゾイドを使用しているためこのクラスとしては非常に高いコア出力を持っている又、オーガノイドシステム(OS)を使用しない完全野生体コアを採用している為、基本状態での操縦性は比較的高いが後述するレイジシステムを起動した際戦闘力上昇に伴うパイロット負荷は高く(加速Gは7〜8G)又システム自体もウルフ自体がパイロットを認めないと使用できない等、乗り手を非常に選ぶ機体。
 武装はフルカートリッジ仕様のハイブリッドライフルである「デュアルツインライフル」 レイジシステム起動時に切断力が大きく上昇するEN斬撃兵装「Eシールドブレード」けん制用の「AZ-25mmバルカン」等汎用性の高い武装が装備されている。
 開発コンセプトは「エース搭乗を前提とした高性能少数量産機の試作型」となっているが実は「兵器としては不完全だが不完全であるが故の強さを秘めた機体」という裏コンセプトが存在しており、完全野生体コアの高出力だがバイオリズム次第で発揮されるパワーの変動が激しいこと、リミッターを設けているとはいえレイジシステム自体が完全解析されていない一部ブラックボックスのようなシステムであったりと、およそ兵器としてはナンセンスな機体に仕上がっている。
 だがしかしパイロットとの精神リンク次第では設定されたスペックを超え120・・・150%以上の力を発揮できる可能性を秘めている。
 機体自体はライガーゼロ等とほぼ同等の所謂第3世代機〜3.5世代機にカテゴライズされているが秘めたポテンシャルは未知数であり色々とイレギュラーな機体。


「レイジシステム」
 元々はレイジウルフ野生体、しかもその中でも群れのリーダの個体が持っていたレアスキル。
 ロゼットの手によって解析が進められ「ゾイドコアを活性化し出力をブーストする」という部分に注目し、それを機械的に再現、調整し連続使用できるようにしたもの。
 ただしオリジナルスキルを完全解析するにはいたらなったのでリミッターを設けて発揮される機能を制限、弱体化することで実用レベルまでにこぎ付けた。※
 ※システム自体が特殊な為1からシステム構築は出来ず、ブラックボックスも含めてオリジナルスキルを完全コピーした物を下地に使用している。


 EXCEED DRIVE MODEと呼ばれるレイジシステムのリミッターを解除した裏モードが存在するが、このモード自体使用実績が無い為(ゾイドコアが素弱、もしくは停止してしまう恐れが有る為実機を使ったにテストはせずシュミレーターによるテストのみ)「恐らく使用すれば計算上ゾイドコア出力は通常時の5倍以上、最高速度は500kmを優に超えるがその半面パイロットにかかる加速Gは20G以上そしておよそ90秒前後で機体の冷却装置が過負荷でダウンし機体自体にも深刻なダメージが予想されるため、システムの開発者であるロゼットと機体そのものであるレイジウルフしかその存在を知らない」封印状態の機能である。


 コメント
 「主人公機」というコンセプトに沿って製作したのでカラーや設定なんかもそれに準じて「いかにも」な感じにしてあります。


ホームページコメント
 スカイクラウ4管理ユニット、フィーエルが応対します。
 紙白(さん)よりウルフ狼型の特殊型の高速ゾイドを受領しました。
 氏が製作した2番目の機体ですが、その技術躍進はどこぞの装甲版とは比べるべくも無く、狼王決定戦2位という輝かしい記録を保持しております。
 ――その向上心と努力、寝たり起きたりが多いどこぞの装甲版にも見習って欲しいと思考します。
 コメントを終了。情報を更新し、対応を終了します。
 御投稿、ありがとうございました。



戻る